回答者ってどんな人?

今は投信計理の仕事が楽しいです。長期投資への情熱も忘れずに頑張ります!
管理部 小宮山 蓉子Yoko Komiyama
小宮山 蓉子が回答したご質問
-
2020年11月04日新聞で「さわかみ投信系の事業承継ファンド」というのを目にしました。これは何でしょうか?
-
2020年10月01日食料危機を予測し富裕層が田舎へ移動していると聞きますが、そのあたりをどう思いますか?
-
2020年09月07日どうして直販スタイルにこだわるのですか? ファンド仲間100万人構想には共感しますが、実現のため には販売会社などにも協力してもらった方がいいと思います。
-
2020年08月03日さわかみマイル、1%のポイント還元だと信託報酬がゼロとなってしまうような…さわかみ投信さんの経営は大丈夫でしょうか? ポイントは嬉しいのですが、さわかみさんに長く頑張ってもらう方が大切です。
-
2020年07月03日上場している若い企業、もう少し成長力のある企業に投資する方針はないのですか? 老舗企業が多すぎます。
-
2020年06月04日何千億円もの資金を動かす気持ちはどんなものですか? 怖くないのですか?
-
2020年02月28日さわかみ投信がファンド仲間に期待されても絶対にしないこととは何ですか?
-
2020年02月28日多少の余ったお金があるが、すぐにでも投資した方がいいですか? それとも暴落時に積立の増額をした方がいいですか?
-
2020年01月31日さわかみファンドのポートフォリオを見て、自分で個別企業に投資をしています。その方が信託報酬もとられず、正直成績につながると考えています(さわかみはインデックス化しているため)。どうお考えですか?
-
2019年11月29日NISAをやっているのですが、ロールオーバーすべきでしょうか?
-
2019年07月31日長期間、さわかみファンドを持っている人の結果(成績)を知りたいのですが・・・。