Sawakami Asset Management Inc.

CONTENTS
# タグリスト

さわかみ社員は個性あふれるキャラクターが勢ぞろい。
社員それぞれの日々の様子をご覧ください。


 

仲間

11月10日~12日に弊社グループの財団活動の一つである熊野古道の修繕作業に行ってきました。今年は天気にも恵まれ絶好の作業日和でした。この活動の醍醐味は、グループ社員でバンガローを借りて共同生活することにあります。普段仕事で直接関わらない仲間が一つの目標を達成する。その後、みんなで食べるご飯は本当に美味い。時間を忘れてお互いの仕事への思いを語り合ったり、弊社グループがもっとよくなるためにはどうすればよいかなど語ります。今回はお酒が進み過ぎたせいで少々ヒートアップしてしまいましたが、そんな仲間がいることに感謝!

【管理部 計倉】

 


 

超長期波動論

長期景気循環論として有名なのは、「コンドラチェフの50年周期論」である。ニコライ・コンドラチェフ(ロシア人1892~1938年)は、それまでの英国・米国・フランスの戦争・政治等と経済動向を調べ、物価・利子・貿易・生産などの指標について140年間に3つの山があり、約50年周期で山から山、谷から谷をなしたと結論づけた。日本では明治維新―日露戦争―太平洋戦争がそれぞれ40年前後、敗戦から約40年後の1990年頃に経済の最盛期を迎えた。それから40年後がピークとすると2030年。その場合、貢献するニューフロンティアとしては東南アジアの発展が考えられよう。長期投資の積み立てが報いられるよう前向きに挑戦していきたいものだ。

【監査役 本多】

 


 

地震の訓練

韓国ではあまりない地震が起きました。日本の方は学校、職場等で地震に対する訓練を繰り返し行いますが、韓国では想像できないことだったので、あまり慣れていないのが現実です。私は何回も経験したこともあって、地震が起きた時のことを想定して、うちの子供と訓練を実施してみました。実際の地震が起きた時のことを考えると、ちゃんと訓練の通りできるかあまり自信がありません。今後も定期的に家族みんなで実施しようと思います。もちろん、火事に対しても消火器の使い方を含め、事前に学んでおきたいです。

【運用調査部 朴】


 

メリークリスマス

いつも感謝しています。お客さまだけではなく社員や家族や友人にもです。お客さまに支えられているのは当然ですが、未だに迷惑を掛けているにも関わらず愛してくれる人がいるからです。今年はクリスマスイブが休日です。家族とゆっくり過ごすことができるのでまた感謝です。子供の成長ぶりも感謝ですし、体力は落ちていくけれども、感謝は益々増えて行きますね。毎日が忙しくて感謝の気持ちを忘れてしまいがちですが、感謝を忘れず一つ一つ内容を見つめていれば長期投資も楽しみになるでしょう。皆さまも感謝が一杯ありますように。

【情報システム部 黄】

 

関連記事
RELATED

「さわかみ社員コラム」の他の記事
OTHER