全ての記事
ALL ARTICLES
-
フリマアプリをきっかけに始める生前整理~あなたは何を残して何を手放しますか?~
シニア世代のフリマアプリの利用が増加。その背景にはコロナによる心境の変化が。不要なモノを捨てて明らかになるあなたの人生で大事なコトとは?
-
NESTE OYJ
「ネステ」というフィンランドの再生可能エネルギー企業です。棄てれば害になる食用油等を高品質の自動車/航空機燃料に再生します。
-
今さら聞けない投資のアレコレ~初心者でもできる! 投資のコツと始め方~(第11回)
今さら聞けない投資のアレコレ、第11回は “お金が貯まる人と貯まらない人の違いって何?”
-
「生まれは埼玉、育ちは東京・大阪・鹿児島・アフリカ」 人呼んで“さすらい”の石田と申します!!
今月は、管理部広報担当・デザイナーの石田をご紹介。
-
東証再編に思う… 誰のための再編なのかⅡ
2021年4月28日に執筆したレポートの更新版。
-
さわかみ投信 2022年の抱負
2022年最初の長期投資だよりコンテンツは、『今年の抱負』をテーマに、弊社社長・各部室長より皆さまへメッセージをお届けします。
-
日本の羅針盤
最高投資責任者の草刈が、これからの日本の進むべき進路について私見を述べます。
-
AI inside 株式会社(4488)
同社のAI 作成プラットフォームで誰もが画像認識AI を作れる時代へ
-
今さら聞けない投資のアレコレ~初心者でもできる! 投資のコツと始め方~(第10回)
今さら聞けない投資のアレコレ、第10回は “ビットコインって大丈夫? 暗号資産は投機か投資か?”
-
原田治宜の 広島孤軍奮闘記 ~さわかみ投信で働くということ~
さわかみ投信初の介護事由により広島で在宅勤務中の原田をご紹介。
-
投資家の責任
投資家が責任を果たした時、未来は明るくなり投資リターンも安定するでしょう。
-
さわかみ投信の2021年を振り返って
コロナ禍で人の動きが制限される今、さわかみ投信がどのような考えのもとこの1年を行動してきたのか。