全ての記事
ALL ARTICLES
-
ぐるーっと回しておかげさん。vol.26~コケの生き残りの知恵~
気候変動による砂漠化などの土壌劣化を修復するには?今回は太古から生き延びてきた植物である「コケ」について考察していきます。
-
サウジアラビアから 日本へ帰還 水戸 り~な vol.4
かなえたい夢プロジェクトで夢応援者に選ばれ、高知県から世界に向けて日本の良さを発信している水戸 り~なさんに、サウジアラビアからの帰国後の活動を報告していただきました。
-
そうだ、手紙を書こう。 碧魚 まり vol.6
『長期投資だより』にて連載中、「言葉の力で一人でも多くの人を勇気づけたり、安らぎを与えたい。」という夢を持つ、碧魚まりさんのエッセイです。今回のテーマは「そうだ、手紙を書こう。」
-
企業訪問ツアーレポート/株式会社技研製作所/高知本社・RED HILL 1967
2025年3月に株式会社技研製作所の高知本社・RED HILL 1967を訪問した際の当日の様子と、対談の内容をお伝えします。
-
今年も開催!長期投資家デビュープロジェクト
今年も皆さまの投資デビューを応援します!! プロジェクトについて概要はこちら。
-
あなたの大切なおカネの行き先
今回はおカネの手放し方や対象、目的、そして手放したその先について考えていきます。
-
投資先企業と共に社会を創る未来へ向けての対話
NTN 株式会社の鵜飼社長と、さわかみ投信の対談。過去の苦労があっての今、現場社員や投資家への想いをお伺いしました。
-
株価の先に企業がある。企業の先に情熱がある。
これから、より身近になる株式市場、「投資なら海外だ」という声もある中、私たちは何に投資すべきかについて考えていきます。
-
タイ・シンガポール 出張報告
昨年11月、当社アナリストが投資先企業の酉島製作所の海外拠点を訪問した際の出張報告です。
-
ぐるーっと回しておかげさん。vol.25~洗練されたローテクの話~
今回は、古くから存在し今も世界で求められるローテクと、。ハイテクブームでこれから増えていく電力需要について考えていきます。
-
お金に想いを乗せてみよう
経済が下を向いているこの日本で、未来への好循環をつくるには何が大切か?お金をどう手放すべきか?を考えていきます。
-
あなたの投資が築く日本経済の未来
あなたの投資が日本経済を左右している?海外市場への投資や、円安が招く未来とは?等々、私たちの行動が与える可能性について考えていきます。