
セミナー内容
1990年代、GDP規模で世界第2位であった日本は、バブル崩壊以降の2000年代では経済が伸び悩み、2023年ついに第4位となりました。実質賃金もここ30年間ほとんど伸びておらず、先進国の中でも低賃金に苦しんでいる状況です。
国内情勢では、賃金が上がらない中、少子高齢化の影響で社会保障費が年々増加、物価高も加わり国民の経済負担は重くのしかかりつつあります。
このような状況下、将来へのお金の不安を解消し、より良い生活ができるようになるためには、どうすればよいでしょうか?一つの解決策は「お金にも働いてもらう(=投資をする)」ことです。
低金利の日本において、資産形成をするために預金だけでは十分とは言えません。
投資を理解し、一人一人が実践していく必要性が出てきています。では、どのように投資をするのでしょうか?
本勉強会では、「投資はどうやって始めるの?」「そもそも投資って何?」など、投資に関しての基本的部分の理解を深めていただくと共に、私たちさわかみファンドが実践している「長期投資」の考え方をお伝えしたいと思います。
〇タイムスケジュール
19:00~19:30 プレゼンテーション
① 日本の現状
② お金にも働いてもらおう(投資の種類・投資信託について)
③ さわかみファンド(長期投資)について
19:30~20:00 質疑応答
20:00 終了予定
こんな方におすすめ
投資を始めてみたいけど、「投資ってそもそも何?」「何をしてよいか分からない」と思っている方へ
会場・アクセス情報
Webセミナー
・本セミナー開催の前営業日15:00以降に、申し込み時のメールアドレスに視聴用リンクをお送りします。
・アプリケーションはZoomを利用します。
申込み方法・問合わせ先
【申込み方法】
Tel:03-6706-4789(ご縁の窓口)
Web:お申込みフォーム(「お申込みはこちら」ボタンよりお進みください)
◇ お電話でのお申込みにあたりましては、以下の項目をお伝え下さい
(1) お名前
(2) 電話番号
(3) メールアドレス
【問合わせ先】
さわかみ投信株式会社 ご縁の窓口(平日8:45~17:00)
電話:03-6706-4789
メール:web@sawakami.co.jp
備考
■やむを得ない事情により、セミナーを中止する場合は、ご参加予定の皆さまにお電話またはメールにてご連絡いたします。
■本セミナーの録音・録画・撮影ならびにネットワークでの配信などはご遠慮いただいております。
その他、進行を妨げる恐れのある方、他のお客さまのご迷惑となる方につきまして、ご退出いただくこともありますので、予めご了承ください。